■第55回函館記念(GⅢ) ※中央競馬重賞レース予想

本競走は、函館競馬場で行われる重賞競走の中で最も歴史が古く、1965年に3歳以上のハンデキャップ重賞として創設された。創設当初は芝2400メートルで行われていたが、1968年に芝2000メートルに変更され、現在に至っている。また、負担重量は1994年に別定重量に変更されたが、1997年にハンデキャップに戻され、夏の函館競馬を彩る名物ハンデキャップ重賞として親しまれている。

函館競馬場では、1995年から洋芝(ケンタッキーブルーグラスなど)を使った新しい芝コースの運用が開始され、緑鮮やかなターフを舞台に本競走は行われている。 また、2006年から、夏季競馬をさらに盛り上げるため設けられた「サマー2000シリーズ」の第2戦として行われている。
※上記JRAレースの歴史より抜粋

函館11R
第55回函館記念(GⅢ)
砂短(satan)

第55回函館記念(GⅢ)
——————–
193〇①レッドローゼス
191 ②アメリカズカップ ※5着
166 ③ブラックバゴ
178 ④マイスタイル ※1着
185 ⑤ドレッドノータス ※4着
170◎⑥マイネルファンロン ※2着
138 ⑦カルヴァリオ
160△⑧メートルダール
156△⑨ポポカテペトル
181△⑩ステイフーリッシュ ※3着
179 ⑪マイネルサージュ
179△⑫スズカデヴィアス
186 ⑬アーバンキッド
177 ⑭ナイトオブナイツ
174 ⑮ゴールドギア
158 ⑯エアスピネル
——————–
※上記左列の数値は砂短指数(参考データ)
※砂短指数についてはこちら

凱旋門賞馬「サンサン」を母に持つ超良血馬「ウインザーノット」に名マイラー「ニッポーテイオー」「サッカーボーイ」を輩出する歴史ある同レースも四半世紀が経ち、近年を振り返れば以前の面影は無く、いまや巧者が活躍するただのGⅢ。
「エリモハリアー」を代表するように今年もまた巧者探しのレースとなりそうです。
16頭立ての斤量差6kg、逃げ馬不在のメンバー構成の中ハナを切るのはどの馬か。これから1頭1頭データを眺めてみますが、思ったよりも長い夜になりそうです。

砂短(satan)の◎本命馬は「マイネルファンロン」。砂短指数11位、能力指数は7位です。
同馬の指数順位だけをみれば確実に圏外も、「カルヴァリオ」を除けば上下の指数差は30程度。前走大敗という古典的な手法で軽ハンデを勝ち取った同馬に一発の気配です。
出走馬の中では一番コース適正の高い「ステイゴールド」産駒。母系の補完も非の打ち所は無く、同馬がメンバー1の見解です。
ここで先手を取らない理由も無く、番手を取りそうな該当馬もリクエストはスロー。ロングスパートのスタミナ勝負、仮柵の馬場3分所でスパートすれば上がり35台でも勝負けの打算はありそうです。
降級制度は廃止。4月に3勝目を手にした明け4歳が狙うは、54kgを得たココが目一。同馬を連軸推奨といたします。

相手は少々見込まれた感もある「レッドローゼス」。砂短指数1位、能力指数は3位は抜群のパフォーマンスで、他に減点材料も無いことから2軸を取ってこちらも連軸推奨といたします。

実績上位の「エアスピネル」は長期休養明け、実績からも叩き良化は相違ないところで狙いは次走の判断です。
調教は時計は出ているものの、このクラスの馬であれば当然で、58kg、外枠、中団待機とマイナス材料も嫌い、推奨除外の判断です。

その他「マイスタイル」は妙味無し、実績馬からは「ステイフーリッシュ」をピックアップし、以下推奨馬を絡めて勝負といたします。
馬券圏内は「メートルダール」「ポポカテペトル」「スズカデヴィアス」の判断で、それぞれ連下に加え勝負といたします。
買い目につきましては以下掲載いたしますので、よろしければ参考にしてみてください。


【馬連】
1頭目 ①⑥
2頭目 ①⑧⑨⑩⑫

【三連複】
1頭目 ⑥
2頭目 ①⑧⑨⑩⑫
3頭目 ①⑧⑨⑩⑫

【三連単】フォーメーション
1頭目 ⑥
2頭目 ①⑧⑨⑩⑫
3頭目 ①⑧⑨⑩⑫


コメントを残す